1956年 北海道生まれ
武蔵野音楽大学声楽科卒・同大学院修士課程修了
小学6年生からギターを始める。中学1年生で吹奏楽(フルート・ピッコロ)を始める。中学2年生でピアノを始める。中学3年生で市民コーラスに参加。高校1年生から声楽のレッスンを始める。その後、武蔵野音楽大学声楽科に現役合格(すれすれ)、大学院を修了する。
声楽の他、オペラ歌唱・重唱、演技、ドイツ歌曲、歌曲重唱を学び、ドイツ語発音法、指揮、編曲などもレッスンを受ける。30代より独自に発声の研究を行う。
大学在学中から演奏活動を開始。最初は合唱、スタジオでのレコーディングを中心に活動し、TV番組の出演、各種CMや劇音楽、アルバムのサポート、またコンサートの出演も多数行う。大学院卒業後は、主にソロや少人数でのアンサンブルで活動。50歳過ぎまでレコーディング活動を行い、クラシック、ポップス、ジャズ、シャンソン、現代音楽、邦楽、演歌に至るまでありとあらゆるジャンルの音楽を一流のプレイヤーと共演してきた。(ロックは苦手)
現在は主に歌唱及び発声の指導を行う。
20代後半よりミュージカルに出演。その後まもなく商業公演での歌唱指導を始める。以後、学校や個人での歌唱及び発声指導も行う。また、10年間、代表を務めていた俳優養成所アクターズ・トレーニング・ネットワークや舞台芸術学院の卒業公演や桐朋学園芸術短期大学での公開講座や歌唱指導も行っていた。オリジナル・ミュージカルのプロデュースも行っている。
現在、特定非営利活動法人 社会貢献ミュージカル振興会の理事長として社会貢献型ミュージカルの制作を行っており、平成24年度から自殺対策うつ病対策啓発ミュージカル「やまない雨」を上演しており、平成27年の夏には新作、ミュージカル「虹色の子どもたち」~発達障害ってなぁに?~を初演。平成28年からは、若者の命を支えるミュージカル「つまづいても」を各地で上演している。
TV出演 |
| ||
---|---|---|---|
音楽 |
| ||
ステージ |
| ||
吹き替え | ディズニーアニメの吹き替え
|
指導 |
| ||
---|---|---|---|
構成・演出 |
| ||
プロデュース (脚本・ 作詞・作曲) |
|
指導 |
|
---|
40年ほど前より作曲・編曲を行う。ミュージカル、劇音楽等。作詞や、脚本・構成も行う。
現在では、発声と発音、音楽表現を生理学的・科学的に指導できる数少ないヴォイス・トレーナーとして知られている。ライフワークとして行っている「声でコミュニケーション」のワークショップ・講演は、多くの受講者から好評を博している。
2000年 | 骨髄移植推進キャンペーン・ミュージカル「プレゼント」
|
---|---|
2006年 | 同作品 再演
|
2007年 | 中越大震災復興支援ミュージカル「ユイナシビト」
|
---|---|
2012年 | 特定非営利活動法人 社会貢献ミュージカル振興会の理事長として、新宿区と共催で自殺対策うつ病対策啓発ミュージカル「やまない雨」初演。新宿区立四谷文化センター。脚本・作詞・作曲・主演・プロデュース |
2013年 | 「やまない雨」を豊島区と共催。豊島区立南大塚ホール |
2014年 | 「やまない雨」を千葉市主催で上演。千葉市立美浜文化ホール 同、西東京市と共催で上演。西東京市民会館大ホール |
2015年 | 8月22日(土)に新作ミュージカル「虹色の子どもたち」~発達障害ってなぁに?~を初演の予定。西東京市コール田無 9月に「やまない雨」を上演予定。 |
骨髄移植推進ミュージカル
「プレゼント」 六行会ホール
中越大震災復興支援ミュージカル
「ユイナシビト」池袋公演 東京芸術劇場
自殺対策うつ病対策啓発ミュージカル
「やまない雨」 第1幕 エンディング
自殺対策うつ病対策啓発ミュージカル
「やまない雨」エンディングテーマ
若者の命を支えるミュージカル「つまづいても」
”セロトニンとノルアドレナリン”
若者の命を支えるミュージカル「つまづいても」
「パパが亡くなった時」
2008年より、選挙に於ける「声・話し方・演説内容・表情・表現方法・イメージ戦略・キャッチコピー・街頭活動」などを総合的に指導している。地方議員選挙から国政選挙まで幅広い候補を指導。時間・労力・人間・資金の無駄を徹底的に排除し、なおかつ有権者の心を動かす選挙指導に定評がある。
日常に於ける政治家の声と話し方についても多くの依頼を受けている。
現在は指導を承っておりません。
ボイストレーニング、個人レッスン、体験レッスン、トライアルレッスンなどについて、わからない点やご相談などがありましたら、お問合せフォームかお電話でお気軽にご連絡ください。レッスン時間中のお電話には丁寧に対応できない場合もありますので、できればお問合せフォームからご連絡下さい。
このようなお悩み相談でも結構です。
あなたさまからのお問合せをお待ちしております。